ITを使いこなす
 

法人向けのオンラインストレージサービス

2019年4月に働き方改革関連法が施行され、日本人の働き方は今後多様になっていくことが予想されます。

現在ではあらゆる業種でパソコンが必須アイテムとなっていますが、このパソコンをインターネットに接続すれば会社にいなくても問題なく仕事を進めることも可能であり、在宅ワークの幅も広がります。

仕事をするには1人ではなくチームとなって各タスクをこなしていく必要がありますが、1つのデータを多人数で共有するにはどうしたらいいのかと頭を悩ませている方もいらっしゃるでしょう。

そんな方におすすめしたいのが「DirectCloud-BOX」です。

これはオンラインストレージと呼ばれるサービスであり、ここにデータを保管することでどこからでもアクセスすることが可能になります。

「DirectCloud-BOX」は株式会社ダイレクトクラウドが提供しているオンランストレージで、法人向けで公開されているサービスです。

社内はもちろんのこと、取引先へもファイル転送を可能にしており迅速なデータの共有と管理をすることができます。

直感的な操作でファイル共有ができるように、基本的な操作画面はメールソフトと同一になっていてすべて日本語表記になっているのが魅力ポイントといえます。

3重構造のセキュリティが施されており、常にアップデートを繰り返して脆弱性も限りなくゼロにされています。

今後社内でテレワーク等の在宅で働ける環境を設けようとお考えの場合には打って付けのサービスといえます。